こんにちは。ここどこ?長崎!です。日々YouTubeで情報発信していますが,今日は写真で長崎探検ですよ。
桜馬場に車を停めて,周辺の中川・桜馬場・新大工あたりを散歩してきました。歴史深いものやおいしいものやおもしろいものを見つけました。
写真の分かれ道を左に行くと,橋があります。左の道が旧長崎街道で右は新しい道なのでしょう。
古橋(中川橋)です。
説明によると,旧長崎街道にある橋で,桜馬場から蛍茶屋に通じる唯一の橋だったそうです。
橋の構造を見ると,かさ上げされていることがわかります。
もともと中川橋と呼ばれていましたが,今の中川橋の架橋に伴い,古橋と呼ばれるようになったとか。
今の中川橋が川の下流にあるこの写真の橋ですね。
この橋は,古橋より新しいとはいえ,1918年にできた古い橋のようです。
ここは鳴滝への入り口。たくさんの家がある広い町ですが,この幅員制限2mの狭い道がメインの進入口です。
それで,横には新しい道が工事中です。安全に通れる道ができてほしいものですね。
桜馬場中学校の敷地には,長崎甚左衛門の居館がありました。歴史深い土地です。
デザートです。万寿庵で桜餅とやぶれ饅頭。おいしくいただきました。ここはさるく見聞館にもなっていましたね。
桜の花と桜餅。いいでしょ!
桜馬場中学校左の坂です。
何やら放置されている看板がありますが気にしません。
ちょっと運動。坂を上りましょう。長崎の坂にしてはなだらかな坂なので一気に上ります。
何やら石碑が!
日本でたばこが初めて栽培された,たばこ栽培発祥の地です。
この公民館のデザイン,かっこよかったです。
長崎街道の起点ですね。石碑があります。
どんどん成長中の玉屋跡のビル。どんなお店が入るのでしょうね。
反対側のビルは完成しています。
なんとジョイフルがありました。ファミレスのジョイフルではなく,喫茶店のジョイフルです。
ジョイフルつながり,ジョイフルサンです。
銀行の敷地を通路として使えるようになっていますね。
新校舎ができた伊良林小学校です。いつのまに!
ということで,この界隈のお散歩でした。
私たちが過ごす長崎。その長崎の今の景色は過去になっていきます。
「変わる長崎を記憶してたい」をテーマに,長崎の風景を残すために「ここどこ?長崎!YouTubeチャンネル」に動画を投稿しています。お気に召していただけましたら,無料のチャンネル登録をお願いいたします。